がんまがまん部屋

や っ た こ とこ め ん とさぎょう日
20,000km 超えた!!

 1989年の秋口くらいだったっけか??うちに来てから、ぬゎんと!!丁度20年になろうとしているココがまん部屋の主。2009年5月21日にやっと?2万キロを超えました。
 実際にはメーター外してサーキット走らせていた時期が1年ほどあったので実走行距離的にはもう少し行っていますが、、、

 距離にしては時間が経ち過ぎていますんで、中身をそろそろオーバーホールしてやるべきときに差し掛かっていますな。とりあえずこの1年ほどの通勤快速使用では騙しダマシ走っていたところもありましょう。ましてや2ストですからね。

 一番の懸案事項としては、排気バルブまわりの清掃と、それに伴いピストンリングか若しくはピストン毎の好感も視野に入れておこうかな。


 それにしてもさ、このガンマがうちに来た当時、まぁ確かにその12年後には世紀を跨いでの新世紀を迎えるその秒読み段階に入っていたとはいえ、まだまだ21世紀の世界を超未来視していた気がします。

 まさに冒険活劇SF映画の世界。

 21世紀にはビルとビルの間に透明のチューブが張り巡らされ、その中をゴムタイヤなんぞとっくに廃した車や電車が往来している・・・ような??そして、鉄腕アトムが悪事を裁いて大活躍〜みたいな??

 そんな近未来をとっくに通り越し、今や時は2009年なり。
 2千ひとケタ台の最後の年ですわ。
 来年からは2千ふたケタ台に突入しちまいますだ。あと990年は来ないんだよね。。。

 あれれ〜〜??
 あれから比べたら超未来となったものの車やバイクは空を飛んでいるどころかまだ相変わらずに車やバイクは仕組み的に昔ながらの空気を入れたゴムタイヤをくるくる回しながら走ってるよ。
 ホンダさんちのアシモくんや中華キャノン砲装備の某国最高機密兵器の「先行者」に代表されるような二足歩行ロボットは他にもぼちぼち出現始めたけど、でも、アトムのパワーには程遠い。
 超々未来世界とはこんなものだったのか・・・な?

 な〜んてなことを89年生まれのガンマに跨るたびに、ふと思い耽る今日この頃だったりするのであった。2万キロのジジィもまだまだ元気でパォーーンしてるのじゃぁ。

09,05,24up
<現状報告>  。。。ばかりですな(笑)

 1年3ヶ月ぶりの更新ですが<<吉報>>。
 前回更新時には「冬眠に入った」と。しかし、去年08年の7月14日に意を決し自賠責に再加入しました。そしていよいよ憧れ?のガンマで『バイク通勤』を始めました。

 当然それまで長きに渡り冬眠していたものだから、やはり目覚めは悪かったようです。当初はやたらとプラグかぶっていました。走り出して間もなく「もももも・・・」と一気筒死んだフリ。通勤快速号なだけに出勤途上だと困るよね。プラグを交換すればまた復調するから良しとしましょう。

 2ストバイクは4ストと違ってかなりコンディションにシビアでいろいろな面で誤魔化しのきかないところがなかなか面倒くさいですね。4スト...GSXRの乗りっぱなし状態だったのがなんとも懐かしい。。。(遠い目)

 とはいえ、あれから約1年3ヶ月間、会社のある日はほとんどガンマを駆っての通勤です。それこそ アメニモマケズ カゼニモ・・・ デス。たまにご機嫌斜めでヘソを曲げることはありますが、それでも毎日極めて快調で私の通勤に潤いをもたらしてくれています。 パィーーーン とすっきり爽やかにさせてくれています。


 さて、これまでに手を入れたところ。

 @スガヤ製SPチャンバーのサイレンサーをストリート仕様に(08,9/2)

 通勤快速号としては致命的なその燃費の悪さ。当初、驚愕のリッター8キロ台に涙する。
 焼け石に水だとは思いましたが、せめてもの慰みということで?、、、スガヤ製SPチャンバーのサイレンサーを手元にストックしてあったストリート仕様(こちらも同じくスガヤ製)のに交換しました。結果は、、若干良くなった??現在の燃費は、なんとか街乗りリッター10キロ台になっています。それでもナナハンのGSXRよりも数段悪いです。確かこっちは13キロ台くらいは走っていたような・・・。

 Aちょ〜久々にマスツーにも行ってきたよ。(08,10/26)

 BFブレーキキャリパーをノーマルのTOKICO製のをNISSIN製に交換(09,1/3)

 丁度それまでついていたブレーキパットの交換時期に差し掛かってきたので、どうせパットを交換するのならキャリパーごとお気に入りのに交換してみたい・・・というスケベ心が湧いてきた次第です。
 うちのジジィ号=GSXRに純正でついているNISSIN4ポットキャリパー。これは純正でありながらプアーなことは全くなく、私にとってなにも過不足することなくとてもコストパフォーマンスに優れたキャリパーだと今でも思っています。ゆえに、こいつをガンマにも・・・と。そうすることによってGSXRのパットと共有することができるとも考えました。いろいろ互換性があると便利ですしね。そこで某オクで・・・ゲットしたですよ。はい。

 そして早速共有パーツ互換性の利点発揮!?そのNISSINキャリパーについていたパットはもちろん使い物にならず、現在冬眠中GSXRの方のパットをちょいと拝借。ちなみにGSXRの方のパットは「RKのメガアロイX」コストパフォーマンスに優れ、レーシングハードユーズでなければ私の一番のお薦め品かと。
 ってなところで、とりあえずしばらくの間、ガンマ用としてのパットを手に入れるまでの間使わせてもらいます。
 ちなみにインプレとしては、、単純にそれまでのTOKICO+純正パットと比較してしまっては可哀想ではありますが、明らかにNISSIN+RKトップカテゴリーパットの方が握ったときの剛性感とタッチと効きの全ての面でアドバンテージがありました。

 CFブレーキパットとプラグ交換(09,3/8)

 ようやくガンマ用としてのFパットを手に入れました。やはり某オクに世話になり、ちょいと昔懐かしのエムパーツ製「カーボンマックス」を運よく別々の出品者からではあったものの1つづつ同時期に出ていたのでそれぞれ格安でゲット。
 この「カーボンマックス」はその昔、カタナに320Фディスク+NISSIN4ポットを装着していたときに使ったことがありこのときにはかなりの好印象だったので、今回なんだか見捨てられた感じで出品されていたそれぞれに愛の手を差し伸べてあげたわけです(笑)。
 装着してから今日までの印象としては、、、う〜む、どうだろう??(笑)。やはりRKパットに比べて全ての面で良くも悪くもマイルドな感じでしょうかね。もちろん悪くはありません。もう店頭では見られない絶版パットです。

 、、、と同時に、雨が降るとやたらとカブり気味となるプラグをようやく2本とも交換しました。新品プラグはぴかぴかでやっぱ気持ちいい〜♪これでどーぞカブらないでおくれやす。通勤快速号としては朝の出勤時にカブられるとかなり焦るんだよね(笑)

 走行 18,474km

09,03,21
なぜにゼッケン??  かなーり久しぶりの更新。
 <<現状>>としてはせっかくナンバー取得して当初のトラブルも解消して公道を元気よく走れるようになったものの諸般の事情により再び眠りについていたりします。ただ、たまにエンジン掛けたり磨いたりして朽ち果てないように心掛けてはいます。またいつの日か再び公道を走り出す日のために。。。

 そんな折り、某オークション内でふと目に留まったコレに思わずプチッとしてしまったのでしが。なぜに今さら「ゼッケンプレート」なのかは、まさに衝動的発作によるものとしか言いようがないデス(笑)。またサーキットを走るようなことになった時、ヘッドライトのガムテープ塞ぎはカッコ悪いし〜ってなところでしょうか。

なぜだかゼッケンプレート?!

07,12,15
<現状報告>
 す、すまんことです。申し訳なかとです。。。ガンマくんに対する・・・もとい、ココのHPに対する謝罪です。
 いえね、下記のところで見事にストーップ!滞ってしまっています、HPの更新が。

 それじゃぁガンマくん自体は現在どのようになっているのか?!ということですが、現在は。。。

 そりゃもう今までの不良ぶりがまるで嘘のように更生しまして(笑)、今では立派に煙もくもく、公道を走れるようになりました。はい。

 とはいえ、それに至るまでの間、原因のわからぬトラブルにも見舞われ、いっそのこと捨てっちまおうか!とも思ったことあったり・・・(遠い目)。ま、今ではそんなことも良き思い出でございます。そこいらへんの顛末は例の如くブログにて。

@ 新しいドライブチェーンも巻かれ、いよいよというか、や〜っと走るかもしれないかも〜?というレベルに到達しましたガンマくん。

A O/H済ませたキャブやらキャリパーやら物体エックスと化したミッションオイルなどを交換し、こまごま最後の煮詰をしていくのでした。

B 苦節何年?!ようやく完成形に辿り着いたゾー!!と勇んでガンマをコースに持ち込み走り出しては見たものの・・・。そこから始まる迷宮の世界へようこそ〜・・・てなもんだな。

C エンジン始動〜暖機まではなんとも調子よく推移していくものの、走り出して間もなく発症する原因不明のエンスト症状に皆目原因見当つかず、途方に暮れる日々。。。なんだか的外れの矢を放っているのかも??わっけわから〜んわ。

D ま、とにかくな、ナンバー取っちまえ〜。あとはなんとかなんべ〜や。そんな勢いで敢えて再登録しナンバー取得しちまいましたわ。しかも時はバレンタインデーなのだな。つまりは、ガンマにチョコを♪(笑)

E あらあら、、、コースばかりでなく、公道においてでもその原因不明の不調症状が・・・(汗)

F もしかして?!ようやく辿り着いたかもしれないその元凶に。わかってしまえばな〜んのことはなし。へ?!こんなことだったのぉ〜〜?!ま、なにごともそんなもんですな。

 

 そんな紆余曲折を経まして、とりあえず現在では普通に公道を走る分にはなにもトラブルらしいトラブルは起きてはいません。但し、ココはこうしたい!という欲目は起きてきますので、あとは暇を見つけてはちまちまイジくっていきますわ。

06,08,23改め 07,01,05現在
前後ホイール換装&リアブレーキ周り装着。前後ブレーキパット装着、他  いよいよラストスパートです。これにより残すはあとドライブチェーンを巻くくらいなものです。あとは細部をちまちま煮詰めていけばOK!ようやくバイクの基本形に近付いてきました。最終的には外装ももう少し見映えよくしたいのですが・・・。 05,11,30
おまけ??ステッププレート磨き(笑)  大仕事はどうしても週末くらいしかできないところにもってきて、その週末にどばたばイベントが目白押しだった昨今、結局できるのはこういったことをちまちまやってました。 05,11,18
リアブレーキマスターのOH  ついつい蔑ろにしてしまいがちのリアブレーキなのですが、さすがに流れ出てくるフルードの汚さに中身の様子が窺い知れるというものです。とはいえ本当はゴムパーツ類まで交換してこそのこういった箇所のOHなのですが生憎用意しておらず・・・(汗) 05,11,07
スイングアーム(鏡面仕様へ)換装  ついに、というか、ようやくですな。遥か昔にせっせせっせと磨き倒した鏡面仕様のスイングアームをようやく車体に装着段階に移行しました。 05,11,04
<現状報告 その2>
 いきなりですが、、、時は熟した!!
 とりあえず大まかな必要パーツは全て揃ったデス。
 @ 前後ブレーキパットを某億ションにて。前⇒ 純正 / 後⇒ ポッシュのなんだか(爆)
 A タイヤ(中古の前後DUNLOP・GPR70SP)もちろん某億ションにて。(ブログにてその様子。。。@ A B
 B Dチェーン。某億ションにて落札済み、到着待ち。RKのBL520RX
 よって、あとはそれぞれのパーツを組み込んでいくのみとなりました。特に大工事としては、既に鏡面加工してストックしてあるスイングアームを組み付けることです。既存パーツと交換するだけですが。
 いずれにせよ、苦節何年?お待たせ何年??日の光を今一度!その日はすぐそこDA!!
05,10,31 現在
相変わらず途中経過・・・だが! 05,3,23 up  そう、相変わらず歩みのゆる〜いここのページ。そんな中で無理矢理久々の更新です。
 ま、やったことといえば・・・各部リフレッシュ程度のものですが(汗)
05,3,20
生かさず殺さず。。。(爆)  そうね〜、途中までは調子良く再生計画も進んでいきましたが、ここにきてすっかり・・・(汗)
 ・・・とこのまま放置では今までやってきたことが無になってしまうので、せめて朽ち果てていくのだけは食い止めよう。その様はまるで・・・「生かさず殺さず」???
 とりあえず車体を拭ってあげて、外しておいたバッテリーの端子部を結線し、数ヶ月ぶりのエンジン始動を試みました。ぎゅぃ〜ん・・・アクチュエーターのモーター作動音にとりあえずバッテリーは生きてました。キック数発のあと事も無げにエンジンは再び目覚めてくれました。
 きっといつかは、、、再び公道に繰り出そう。・・・で、いつ?(自爆)
04,10,31
<現状報告>
 す、すまんことです。申し訳なかとです。。。ガンマくんに対する謝罪です。
 いえね、下記のところで見事にストーップ!滞ってしまっています。頓挫っす。
 それだけならいいものの、放置しておけば再び化石化していくわけですな。せ〜っかく磨いてピッカピカにしたFブレーキディスク周りとかはもう立派な錆がお育ちになられていたり・・・。キャブにしたって、どうせまたOHしなくちゃなんないんだろうなぁ〜(遠い目)
 とにかくDチェーンの新品調達をしてドリブンスプロケともども組み込んでしまえばあとはタイヤをおニューにするのみでとりあえずは走れる状態になるのですが・・・。でもまだ遠いなぁ。。。
04,10,19 現在
途中経過の艶姿 04,2,12 up これまで施した現在ガンマくんの艶姿披露です。
この日ついにアンダーカウルという衣装を着せてあげました。これでようやくこのバイクはガンマだったんだと認知されるというものです。
04,2,11
Fブレーキ・本組みエア抜き
F周り外装装着
前回仮組み止まりだったFブレーキ周りを今回本組みし、エア抜きまでしました。
取り付けに際し、フィッティング部のワッシャーは表面オイルストーンで研磨し使い回したろと思ったのですが、かなり凸凹があった為断念し、新品のアルミワッシャーを選択しまし買ってきました。銅ワッシャーは高かった〜・・・小せぇ話だな…
ただ、エア抜きで、フルードがギリギリだった為にちょいと抜きが甘いかもしれません。今までのメッシュホースからノーマルのゴムホースに戻したせい...にしてはかなりタッチが極悪です。今一度新しいの一缶買ってきて再度やり直しますわ。
04,1,12
あんなこととかこんなこと 04,1,8 up いやなに、アップしてないだけで水面下で隠密裏に蠢いていたりした今までです(笑)
主な作業進展個所は.....
●チャンバー再塗装
●Fフォーク O/H
●バッテリー新品導入
●FブレーキAssy O/H
.....などなどです。どです?実は進んでいたでしょう〜( ̄^ ̄)
〜04,1,4
抹消手続きなり 結局遅々として進まない復活計画。そりゃそうです。2月の頭に自宅引っ越しやらなにやらで、んなことしとるバヤイではありませんぞなもし。そうは言っても刻々と近づく4月1日。だって税金ばかり払ってんのもアホらしいので、ここで一旦ナンバーを切る決断をしました。果たして今度いつナンバー再取得になるのか?! 03,3,27
キャブO/H 03,1,13 up さて本格的に突入です。前回のラジエーターはそのままにとりあえずキャブをバラしていきます。 03,1,11〜13
ラジエーター等水周り清掃 03,1,4 up まずはの取り掛かりは簡単お手軽〜♪...なハズだったのに、こんな渋い結末が...?!(;´д`)トホホ 03,1,4
おそうじ〜♪ さて、これからどう料理してやろうかと、かとo(^o^)o ワクワク...とりあえず現時点での写真を撮りました。って、真っ暗やんけ〜〜 02,12,1


home